このブログには広告が含まれます

産後の時短料理に牛乳パックまな板が役立った

出産後の食事作りに備え、時短料理や作り置きレシピをあれこれ考えていたのですが・・・。

出産後1か月、一番役立ったと感じたのは「牛乳パックのまな板」でした。

時短調理に役立つ!

里帰りなしで出産した私は、病院から帰ったその日から、自分の食事を自分で作らなければいけません。

里帰りなしの出産の経緯はこちらから

私が里帰りなしで出産した理由

出産の2か月ぐらい前に、なんとなく思いついて、牛乳パックを捨てずにとってありました。

出産後、試しに使ってみるとすごく楽。

祖母が魚をさばくときには牛乳パックの上で切っていたので、私も以前から、魚をさばくときにはたまに使っていました。

でも、今では、肉も魚も牛乳パックの上で切っています。

まな板を洗ったり、殺菌したりという手間がかからないだけで、料理の負担が減りました。

本当は、まな板を2枚準備して、使い分けられるといいんだと思います。でも、わが家の台所にはそんなスペースもないので、牛乳パックまな板をしばらく常備する予定です。

地球に優しくないよな・・・と少し心が痛みますが、誰かが手伝ってくれるわけでもないし、割り切ることにしました。

牛乳パックまな板の作り方

「作り方」とわざわざ書くほどでもなく、牛乳パックを洗って乾かして、四角く切り開くだけです。

わが家では、10枚ぐらい常備しています。

その後、まな板以外の用途でも役立っています。

  • (名刺サイズに切って)カレーなどの汚れをこそげ落とすスクレイパーとして使う
  • (切り開かず)古い油を捨てるときに使う
  • (切り開いて表面を1枚はがして)揚げ物のキッチンペーパーがわりに使う
  • 工作で厚紙がわりに使う

ぜひ、出産前には、まな板用に牛乳パックを10枚ぐらい準備しておいてください。いつかお役に立つと思います。

産後の食事ですが、私の場合は宅配弁当をメインで利用しました。送料無料で毎日運んでくれます。

産後向け宅配弁当屋さんランキング【20社を食べくらべました】

また、料理の時短では、カット済みの食材の宅配がとても役立ちました。

料理キット・カット済み簡単調理食材の宅配ランキング(産後向け)

そのほか、出産前にやっておいてよかったことはこちらにまとめています。

出産前にしておくことリスト~やっておけばよかったこと100~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です