このブログには広告が含まれます

自己紹介(運営者情報)

こんにちは。ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

「妊娠出産をただただ記録するブログ」管理人のぽむぽむです。

プロフィール

年齢:三十代後半
性別:女
職業:専業主婦

家族:夫・息子(6歳)・娘(4歳)
住居:東京都内
趣味:料理、お金の計算

里帰りなしで出産しました。

18才から現在まで20年あまり、欠かさず家計簿をつけており、「節約」が大好きです。

お金のことが気になりすぎて、出産後にFP2級、AFP、住宅ローンアドバイザーの資格を取得してしまいました。

経歴

関西出身。3人姉妹の長女。

年の離れた妹が二人います。

ハンドルネームは、ブログ開設日に読んでいた本の著者名からつけました。

母が不在がちで、同居の祖母に育てられたため、感覚がやや古い気がします。

大学卒業後は会社勤めをし、一時、総務、人事にかかわる仕事をしていました。

2011年に結婚。転居に伴い退職。

夫が「1年を以内に地方転勤があると思うから、就職活動しても無駄になるよ。美術館めぐりでもしていたら」というので真に受けて専業主婦になり、美術館に通ったり、写真を撮ったりして遊んでいたのですが、いつまで経っても転勤の気配はなく、2013年に第一子を出産。そのままの流れで専業主婦をしています。

2015年には第二子を出産しました。

小さい頃から理屈っぽい性格だと言われていましたが、さらに理屈っぽい夫と結婚し、歯止めのきかない毎日です。

ブログを始めたきっかけ・このブログの目的

このブログをスタートしたのは2012年、第一子妊娠中のことでした。

最初は、「出産準備品のプレゼントに当選しやすいように」というのが目的で始めたブログでした。

プレゼント応募のときって、ブログやTwitter、Instagramのアカウント記入欄がありますよね。

ブログを持っていたら、プレゼントに当選しやすいかな?と思い、妊娠生活や、当選したプレゼント写真をアップする記事を書き始めました。

ページ数が多いほうが当選しやすいだろうと思い、ブログも毎日更新していました。

ブログ更新の成果か、妊娠中はよく懸賞に当たりました。

里帰りなしでの出産

10代で実母をなくした私は、妊娠して「里帰りができない」という問題に直面しました。

(詳しい経緯は「私が里帰りなしで出産した理由」)

出産前は、一人で産後を乗り切れるのか、心配で仕方ありませんでした。

「里帰りなしでの出産が不安すぎる」という気持ちを日々ブログに書いていたところ

ある日、コメント欄に、「私も里帰りなしで出産しました。案外気が楽でしたよ」というコメントをいただきました。

書いてくださったのは、三人のお子さんの子育てをされた方で、私はそのコメントを読んで、すっと気が楽になりました。

そして、実際何とかやってこれました。

»「里帰りしない出産でやっておいてよかったこと
»「里帰りなし出産を乗り切るコツ~これから出産される方に伝えたいこと~里帰りなし出産を乗り切るコツ~これから出産される方に伝えたいこと~里帰りなし出産を乗り切るコツ~これから出産される方に伝えたいこと~」

私も、「里帰りなしでも大丈夫!」と誰かに伝えてお役に立てることがあればと思うようになり、里帰りなし出産の準備や、その後の生活のことをブログに書いています。

似た状況の妊婦さんに少しでもお役に立つことがあれば本当にうれしいです。

ブログお引越し

2018年9月、6年間運営したFC2ブログ(https://kotominori.blog.fc2.com/)から現在のブログ(https://shussan-junbi.com/)に移ってきました。

FC2ブログはスマートフォンで読みづらいこと、操作を誤っていくつかのページの表示が崩れてしまったこと、などなど理由です。

少しずつ記事を移植しています。

心配性ならではのお金の情報も

生まれつきの心配性で、何事もとことん調べなくては気がすまない性格です。

妊娠してからは、子どもの学費のことが気になって仕方なくなり、妊娠期間のかなりの時間を学資保険のことに費やしました。

さらには、出産時の医療費控除のことや、老後にかかってくるお金のこと・・・。

心配ばかりしていても仕方ないので、第一子出産後にFP(ファイナンシャルプランナー)2級を取得。

さらには、住宅ローンアドバイザー資格も取得しました。

知識をつけることで不安はかなり減りました。

せっかくの知識があっても、ブログを通じて、どなたかのお金の不安を解消できるお手伝いができればと思い、税金、学費関係の情報をできるだけ詳しく書いています。

ご質問や、お気づきのことがありましたら、ささいなことでも、どうぞお気軽にコメントまたはメールでお問合せください。

おすすめ記事

当ブログ内のおすすめ記事はこちらです。

出産前にしておくことリスト~やっておけばよかったこと100~ 最小限の出産準備品買い物リスト【節約したい!】