「学資保険250万円で足りる?足りない?」という記事で最近の大学入学事情とかかる費用を計算しました。
でも、個人的にはピンと来ず、夫も「?」という感想。
わが家の事情にあわせて再計算してみました。
もくじ
先走りすぎですが・・・子どもたちの進路を予想してみる
子どもたちはまだ小さいし、本人の希望も分からないので、先走り過ぎな気もするのですが・・・。
大学進学について考えてみました。
夫は理系の仕事をしており、私も以前、理系の職場にいたので、子どもも理系に進むことを前提に計算するのがしっくりきます。
そして、理系(工学・理学系)なら大学院(修士)に進む学生さんが全体の約4割です。
文部科学省 学校基本調査(令和元年度)より管理人作成
また私は、実家が「国公立でなければ浪人」という方針だったので、浪人にあまり抵抗がありません。
私立を多数受験するのではなく、入れるなら浪人してでも国公立に入ればいい。
今のところ、夫も私もそんな考え方をしています。
夫も私も、下宿の経験があり、実家から通えなくても行きたい大学に行くのが優先だろうと考えています。
管理人
国公立大学への進学を希望する場合は、浪人も視野に入れる必要がありそうです。出典:文部科学省 学校基本調査(令和元年度)「年齢別入学者数」
国公立理系の学費はいくら?
とりあえず、国公立理系で修士(場合によっては博士)まで進学することを前提に学費を計算してみました。
国立大学理系でかかる学費 | |
---|---|
学士(4年間) | 入学金282,000円+授業料年535,800円 合計:約280万円 |
修士(2年間) | 入学金282,000円+授業料年535,800円 合計:約135万円 |
博士(3年間) | 授業料年535,800円 合計:約161万円 |
※博士課程の入学金が記載されていないのは、修士から博士に進学する際は同じ大学に進学する例が多く、その場合には入学金がかからないためです。
修士までで約415万円、博士までで576万円の学費がかかると分かりました。
(博士まで行く人はさすがに少ないと思うわけですが・・・。学費を理由に進学を諦める学生さんも多いようです。念のため準備しておきたいお金です。)
ちなみに、国立大学の学費はこの数十年、上がり続けてきました。
[参考] 国立大学・私立大学の授業料の推移|文科省下宿大学生の平均的な生活
下宿生の収入
下宿生の生活レベルって、どんなものなんでしょう?
調査によると、下宿の国立大学生の場合、平均収入は年184万だそうですです。
下宿大学生の収入 | |
---|---|
家庭から | 1,177,000円/年 |
奨学金 | 334,200円/年 |
アルバイト | 291,700円/年 |
その他 | 39,400円/年 |
合計 | 約184万円/年 |
下宿生の支出
一方で、下宿の国立大学生の、授業料を含む支出合計は約174万円/年。
(授業料を除くと124万円)
学費は親から大学に直接支払うとすると、親子での生活費の仕送りは月56,000円程度ですね。
そこにバイトや奨学金で月55,000円程度を上乗せしているのが、平均的な下宿大学生の生活のようです。
下宿大学生の支出 | |
---|---|
授業料 | 503,100円/年 |
学校納付金 | 8,000円/年 |
課外活動費 | 49,800円/年 |
通学費 | 10,000円/年 |
食費 | 295,400円/年 |
住居・光熱費 | 492,900円/年 |
保健衛生費 | 34,100円/年 |
娯楽・し好費 | 141,100円/年 |
その他日常費 | 156,800円/年 |
合計 | 約174万円/年 |
これは私の大学時代の感覚ともだいたい一致します。
進学とともに支出も増加
また、年間支出は進学とともに上がっていきます。
- 国立修士の場合は約187万円/年(授業料49万を除くと約138万円/年)
- 国立博士の場合は232万円/年(授業料41万を除くと約191万円/年)
修士・博士の授業料平均が49万、41万と、上で計算したより安いのは、減免になるご家庭が多いからだと思います。
理系下宿生に全額仕送りするなら?
調査では、アルバイトや奨学金が一般的なようですが、うちではできれば全額仕送りしたいと思っています。
というのも、理系の場合は、1年目から実験の連続で、アルバイトはそう簡単ではないはずだからです。
また、奨学金は最後の手段と考えています。
私は育英奨学金(現在の日本学生支援機構の奨学金)を借りていましたが、返済はやはり苦労しました。
「奨学金が日本を滅ぼす」(朝日新書)という本も読み、給付型でない奨学金は利用しないということを夫とも話し合いました。
そうすると・・・
下宿で大学院まで進学した場合の費用 | |
---|---|
学部4年間(学費・下宿費込) | 696万円 |
修士2年間(学費・下宿費込) | 374万円 |
博士3年間 | 696万円 |
合計 | 約1766万円/年 |
修士まで進むなら1070万円、博士まで進むなら1766万円が大学進学までに必要な金額になります!
そして、子どもが2人なので2人分です!
管理人
私立の場合はさらに高額になります!
夫の年齢もネックに
わが家の場合は出産時すでに夫は40代でした。第二子の進学時には、夫が定年退職している可能性もあります。
ということは、第一子の大学入学までに大学進学に必要なお金を貯めなければいけません!
さらに、老後資金も並行して貯めていく必要があります。
大学の学費というのは、そう簡単ではないのだなと実感しています。
私の学資保険選び体験談はこちらにまとめています。ぜひどうぞ。
学資保険選びのスケジュール公開!~妊娠中期にやっておいてよかった~
コメントを残す